photo credit: LOSINPUN via photopin cc 時々、決断のお手伝いをすることがあります。決断っていう言葉は、とても曖昧ですね。”決めた道以外は断つ”なんて意味があるんだと思いますが、その意味が分かったとしてもやっぱり曖昧です。 曖昧というのは具体的…
ヒトは悩みます。悩んで、悩んで、でも答えが見つからなくって、どうしたらいいのか分からなくなって思考の袋小路に迷い込んでしまいます。 気になるあの問題を解決するにはどうしたらいいのか。あれをやった方がいいのか、それとも別のこれをやるべきなのか…
アウトプットって大変ですよね。大切なことは分かっているんですが、なかなかできない。それでついついインプットばかりに。 なぜアウトプットするのが大変なのかというと、インプットするのに比べて負担感が大きいからです。なので負担感を乗り越える工夫が…
Q.自分の強みがどこにあるのかよく分かりません。全然成功できていないし、強みなんか無いんじゃないかと思います。 A.僕たちの才能・強みは多岐に渡りますので、これまでの人生であなたの才能・強みが発揮できていないということはありません。ただそれが分…
Q.頑張って続けてきたけど、成果が出ないので止め時かと思う。でも、もしかしたらもう少しで結果が出るかもしれない。止め時が分からない。 A.この問題の本質は「未練」にあります。きっとまだやれることをやりきった、と思えていないのではないでしょうか。…
僕たちはなぜ行動するのでしょうか。あるいはなぜ行動できないのでしょうか。行動分析学を使えばその理由は明らかなのですが、説明がやや専門的過ぎてハードルが高くなるので、少しライトに解説してみます。 何故人は行動するのか? 何故人が行動するのかと…
自由になりたい。 ならばまずは「不自由さの正体」を知ることから始めねばならない。なぜなら僕たちに厳密な意味での自由はなく、自由を感じられる瞬間、そこには常に「不自由さからの解放」があるからだ。 数年前、ラジオにコメント出演したことがありまし…
目標はなるべく立てない方がいいんじゃないかと思うのです。 皆さんに聞いてみたいのは、「目標って達成したことありますか?」という質問です。 多分、一部の人を除いて悲観的な答えが返ってくるんじゃないかと。ちなみに僕はどうかというと、2割くらいは達…
photo credit: @Doug88888 via photopin cc 適切な行動を促す手法の1つに、トークンエコノミー法というものがあります。分かりやすい例だと、お店のポイントカードなんかが該当します。でも、お店のポイントカードって、良く使うものとそうでないものがあり…
Q.メンタルブロックの外し方を教えてください。 photo credit: Saad Faruque via photopin cc メンタルブロックとは 人間が何か行動等を起こす場合に、出来ない、ダメだ、無理だと否定的に考えてしまう思い込みによる意識の壁、あるいは抑止・制止する思考の…
目標を立てるということは、そこに達成したい何かが存在するということ。僕たちは自分の願望や思いを込めて目標を設定します。 しかし、残念なことにそうやって立てた目標の大半は忘れ去られてしまいますし、達成のために行動することも殆どありません。なぜ…
Q.本やセミナーで勉強するのは大好きなのですが、どうも行動まで結びつきません。何だか学びが無駄になっているように思えてきました。 A.本やセミナーで得た知識は万人に向けて一般化されたものです。いまの自分の現状に引きつけて具体的な行動へと落とし込…
面白い論文を発見したので、そのシェアを。やる気について関心がある人は、必読です。 ci.nii.ac.jp 時々ネットでも話題になるのですが、報酬を与えると外発的動機になって行動に創意工夫が見られなくなったりとか、自発的な動向を阻害したりする、といった…
目標を設定すること、そしてその達成に必要な習慣を身につけることは、少しでも豊かな人生を送るには欠かせないものだと僕は考える。 本エントリーが、不満だらけの現状から少しでも抜け出し、自らの行動で人生を形作っていくためのヒントになるかもしれない…
好きなことができている時って、楽しいですよね。 でも、好きなことって何でしょうか?今回は、この「好きなこと」をもう少し科学的に説明します。好きなこととそうでないことには、どんな違いがあるか。その科学的な背景を知っておくと、好きなことを見つけ…
Q.ToDo管理を勉強してやるべきことはかなり具体的にできるのですが、肝心の行動がなかなかできません。 A.ストレートにToDoを消化しようとするのではなく、ToDo消化に有利な状況を作るという視点で工夫してみてください。 「制御行動と被制御行動」という視…
Q.朝○時に起きると決めても、○時から勉強すると決めても、その通りに行動することができません。 photo credit: San Diego Shooter via photopin cc A.やると決めてその通りに実行するのは、いかにも意志の強さを問われているような話ですが、実際のところ、…
Q.習慣化するまでには、一体どのくらいの日数が必要なのでしょうか? photo credit: susivinh via photopin cc A.よく言われるものに21日続けられれば習慣になりますよ、ってのがあります。まぁ、そんなわけありません。僕自身の少ないサンプルであっても、2…
Q.先延ばしは、どのような心理によって発生するのか?何度も同じ失敗を繰り返しているのに、改善できない。 photo credit: hufse via photopin cc Q.先延ばししてるときって、本当にスッキリしないですよね。やらなきゃと分かっているのに、なかなか手が付け…
Q.言いたいことをハッキリ言うには、どうすればいいですか? photo credit: gfpeck via photopin cc A.人間関係に無用のトラブルは起こしたくないものですよね(・∀・) なので、言いたいことをグッとこらえて穏便におさめてしまうことはあると思います。相手…
Q.行動力をつけるにはどうすればいいでしょうか? photo credit: kaneda99 via photopin cc A.行動力をつけたいと考えている人は、たくさんいらっしゃるようです。行動力、欲しいですよね。僕も欲しいです。いつでも、どんな時でも、バリバリ行動できたらど…
高い集中力を発揮できれば、やるべきことをどんどん終わらせることができます。集中できないままダラダラと作業を続けるよりも気分もスッキリするでしょう。 そんなハイパフォーマーな自分になるためにも、是非集中力が欲しい。 でも実際の僕たちはなかなか…
来月から本気出そうと思うんです。いや、マジで来月はやりますよ。 …という感じの表現って、なかなか行動に落とし込まれないですよね。こういうのは単なるスローガンであって、気分だけは問題を解決したかのようになりますが、実際の行動は変わらないってパ…
Q.忙しいのが辛く、もっとゆとりが欲しいのですが仕事が多すぎます。 A.この問題の本質は、仕事量をコントロールするスキルが欠如している、または未熟な点にあります。断るという行動レパートリーを獲得するために「仕事の依頼が来る状況」と「断るための行…
Q.やる気が出ないときにやる気を出すにはどうすればいいでしょうか。 A.今日は”こういうことができればいい”という「理想の行動」から、今日は”こういうことをやるので精一杯”という「現実的な行動」に視点を切り替えましょう。やる気が出ないことに悩むより…
Q.やりたいことがあるけど、それを始めると時間がギリギリになってしまいそう。 A.これは「時間についての問題」ではありません。やりたいことをやってみた場合のデメリットは具体的にイメージできるのに、メリットは曖昧にしか考えられない故に、デメリット…
ある程度までは上手くいくのだけど、大きな成果は出せないって悩み。器用貧乏という言葉が頭をよぎって、思わず肩を落としてしまいます。 自分なりに頑張っているつもりなのですけどね。 しかし、取り組んでいるものの特性によって、努力と成果とが全く比例…
マタイ効果とは「富める者はますます富み、奪われる者はますます奪われる」という現象を指す言葉。で、これが僕たちが上手くいったり、いかなかったりする理由を説明するのに使いやすかったります。 つまり、ある程度の成果・評価を確立した人は、また次の成…
すぐに行動できて、どんどんアウトプットできる人ってすごいですよね。憧れます。かっこいいです。 で、ふと自分を振り返ってみると、いつまでもグズグズと行動しないし、たくさん時間があった割には対してアウトプットできていない。そんなことを気づいてガ…
考えすぎてしまって動けなくなる。そんな悩みを抱えている人は、思いの外多いようです。せっかく色々と学び知識を深めたにもかかわらず、行動を躊躇ってしまい活かすことができないわけです。 もちろん、それは本人もよく分かっています。しかし、行動するな…